インフォメーション
2024/12/06 18:16
ウィルス・スパム拒否設定の一部仕様変更について
ウィルス・スパム拒否設定の一部仕様変更について
平素はヘテムルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、ヘテムルにて作成いただいたメールアドレスでご利用いただいているウィルス・スパム拒否設定について一部仕様を変更いたしますのでお知らせいたします。
>> マニュアル ウィルス・スパム拒否の設定方法
変更内容は以下のとおりです。
■ 変更時期
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2024年12月中旬から順次
■ 変更内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ウイルスが検出された該当受信メール削除後の駆除通知機能の廃止
・hetemail[環境設定]>[ウィルス・スパム拒否]における項目「ウィルスメールの駆除通知メール」の削除
・新WEBメーラー(β版)[設定]>[受信拒否設定]における項目「ウイルスメール拒否設定」の削除
・コントロールパネルでの各メールアドレス設定「ウイルス・スパム拒否」における項目「ウィルスメール」の削除
なお、引き続きご利用メールアドレス宛の受信メールは全てウィルス検出処理が実施され、ウィルスが検出されたメールは適切に受信自体が拒否されますのでご安心ください。
仕様変更に伴い、お客様にて特別な対応をしていただく必要はございません。
また、今回の変更はウイルスの検知・駆除の精度やセキュリティレベルに影響はいたしません。
今後ともヘテムルをどうぞよろしくお願いいたします。