リリース情報
平素はヘテムルレンタルサーバーをご利用いただき誠にありがとうございます。
ヘテムルでは本日より『PHP8.1(CGI版)』の提供を開始いたしました。
『PHP8.1』では前バージョンよりもさらにパフォーマンスが向上しています。
■リリース内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新規お申し込み、users2XX、5XX での『PHP8.1(CGI版)』提供
※上記同サーバーのモジュール版PHPのバージョン「7.4」から「8.1」へのアップデートは6月上旬を予定しています。
■PHPのバージョンアップについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
公式サイトによると、PHP8.1 では PHP8.0 に比べて
以下などのパフォーマンス向上が確認されています。
・Symfonyデモでは23.0%の高速化を達成
・WordPressでは3.5%の高速化を達成
その他の新機能なども追加されていますので詳細については
公式サイトをご確認ください。
PHP 8.1 リリースについて(外部サイト)
https://www.php.net/releases/8.1/ja.php
古いPHPバージョンをご利用のユーザー様はこの機会にアップデートをご検討ください。
WordPress の最新バージョンではPHP7.4以上を推奨していることから、
WordPress をご利用中のユーザー様には推奨バージョンのご利用をおすすめいたします。
ヘテムルでは快適にご利用いただけるよう機能改善に努めてまいります。
今後ともヘテムルをどうぞよろしくお願いいたします。
平素はヘテムルをご利用いただきありがとうございます。
簡単インストール機能で提供中のWordPressのバージョンをWordPress 5.9にアップデートいたしました。
WordPress 5.9ではサイトの全体をブロックでデザインすることができる「フルサイト編集」が追加されたほか、新しいデフォルトテーマ「Twenty Twenty-Two」が利用できるようになりました。
新バージョンの詳細について、詳細はWordPress公式ページをご確認ください。
▽WordPress 5.9 Josephine - WordPress.org
https://ja.wordpress.org/2022/01/26/wordpress-5-9-josephine/
WordPressのバージョンアップについてはマニュアルをご覧ください。
※ アップデートを行う際は、ご利用中のプラグインやテーマが新バージョンに対応しているか必ずご確認ください
※ WordPress5.9は、PHP7.4以上でのご利用を推奨しています
※ 脆弱性を悪用したサイト改ざんなどの被害を未然に防ぐため、利用していないWordPressはサーバーから削除してください
今後とも、ヘテムルをよろしくお願いいたします。
いつもヘテムルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ヘテムルは、これまで以上にレンタルサーバーのご利用についてご満足いただくため、提供プランリニューアルおよびスペックアップを実施いたします。
■ プラスプランの価格改定について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2022年1月11日以降にお支払いいただく、新規契約・契約更新の料金は以下の新価格が適用されます。
【プラスプランの価格改定について】
契約期間 | 旧価格 | 新価格 |
---|---|---|
1か月契約 | 2,420円/月 | 2,200円/月 |
3か月契約 | 2,420円/月 | 2,200円/月 |
6か月契約 | 2,200円/月 | 1,980円/月 |
12か月契約 | 1,980円/月 | 1,650円/月 |
24か月契約 | 1,870円/月 | 1,485円/月 |
36か月契約 | 1,760円/月 | 1,100円/月 |
※ 記載の価格はすべて税込です。
※ ベーシックプラン・旧スタンダードプランをご利用のお客様はお支払料金に変更はございません。
※ 自動更新を設定されているご契約につきましては、次回契約開始日が2022年1月11日になっております分より新価格が適用されます。
■ 利用形態の変更について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2022年1月11日以降にお申し込みいただく、新規ご契約については以下の変更が適用されます。
よりシンプルでわかりやすく、安価にご利用いただきやすい形でのご提供となります。
・お試し期間の廃止
・初期費用の廃止(常時無料)
※ 新規お申し込み後、入金期限についてはお申し込みから10日後に設けられます。
※ これまで新規契約時に発生していた初期費用が無料となり、月額料金のみでご利用いただけるようになります。
■ スペックアップについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1. ディスク容量の増量
・変更前:ディスク容量300GB
・変更後:ディスク容量500GB(Web:300GB、メール:200GB)
2. MySQL作成数の無制限化
・変更前:100個
・変更後:無制限
3. 転送量の大幅な増量
・変更前:6TB/月(200GB/日)
・変更後:40TB/月(1.3TB/日)
※ 変更前のスペック詳細については、旧プラスプランを参照しております。
※ ディスク容量については、Web・メール・DB合わせた容量となっております。
4. PHP8.0 の提供開始
※ 新規お申し込み・旧スタンダードプランでのご提供開始になります。(サーバー番号が users5XX、users2XX に該当する方)
※ ベーシックプラン・旧プラスプラン・一部旧スタンダードプランをご利用のお客様へのご提供開始時期については、別途お知らせさせていただきます。(サーバー番号が users3XX、users0XX に該当する方)
■ ベーシックプランの新規申込受付終了について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2022年1月11日以降、ベーシックプランの新規申込受付を終了いたします。
現在、ベーシックプランをご利用いただいているお客様については、新規申込受付終了以降においても引き続きご利用いただけます。
ヘテムルは今後も、高性能・高い安定性を追求し、より価値が高いサービスをご提供し続けるよう努めてまいります。
今後ともヘテムルをどうぞよろしくお願いいたします。
平素はヘテムルをご利用いただき誠にありがとうございます。
ヘテムルでは本日より新規作成いただくデータベースについて、
MySQL5.7 で作成いただけるようになりました。
※ 現在すでに作成いただいているデータベースの MySQL バージョンに変更はございません。
※ MySQL5.6 でのデータベース新規作成は提供終了いたしました。
ヘテムルでは快適にご利用いただけるよう機能改善に努めてまいります。
今後ともヘテムルをどうぞよろしくお願いいたします。
平素はヘテムルをご利用いただき誠にありがとうございます。
ヘテムルでは新規作成いただくデータベースについて MySQL5.7 を提供予定です。
提供開始の予定については以下の通りです。
■ 提供開始予定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021年12月中旬
※ 現在すでに作成いただいているデータベースの MySQL バージョンに変更はございません。
※ MySQL5.7 提供開始後は MySQL5.6 でのデータベース新規作成はできなくなります。
ヘテムルでは快適にご利用いただけるよう機能改善に努めてまいります。
今後ともヘテムルをどうぞよろしくお願いいたします。